SOFLA

よくあるご質問|採用情報HOME

RECRUIT 採用情報

よくあるご質問

このページでは、よくある質問にQ&A方式で答えていきます。

ご応募・選考について

Q. 入社案内などの資料請求できますか?

入社案内の資料請求には対応しておりません。
入社案内は合同企業説明会や会社説明会に参加された方に配布をしております。

Q. 既卒・年齢などの応募制限はありますか?

弊社の新卒採用では、年齢制限などは致しておりません。
就職経験のない方であれば、どなたでもご応募可能です。
就職経験のある方は、中途採用でのご応募となります。

Q. 留学生の採用はされていますか?

弊社では留学生の採用も積極的にしております。
ただし、日本語が堪能であることが応募条件となります。
選考会での日本語能力への配慮はございませんので、あらかじめご了承下さい。

Q. 文系でも活躍できますか?

文系の方も多く活躍しております。社員の半分は文系です。
コンサルティング営業やシステムエンジニアに求められるものは、もちろんシステムなどの知識も必要ですが、課題発見力やコミュニケーション能力、問題解決力が何より求められます。
プログラムやシステムの知識があった方が、最初は有利かもしれませんが、知識は勉強すれば身に付きます。
それよりも課題発見力、問題解決力が重要ですので、コンピュータやITに興味があれば、文理問わずご応募いただければと思います。

Q. 応募に有利な資格はありますか?

資格を持っていることは良いことですが、持っていないからといってマイナス評価をすることはございません。選考で有利になる資格も別段定めておりません。
知識の向上や学ぶ姿勢はもちろん評価しますが、弊社が重要視しているのは課題発見力やコミュニケーション能力、問題解決力になります。

Q. OB・OG訪問はできますか?

OB・OG訪問は公平を期すため行っておりません。

Q. 選考を受けるには、説明会に参加しなければなりませんか?

弊社の第一次選考は説明会と同時に実施させていただきます。
そのため選考を受けていただくためには、説明会に参加いただく必要があります。
選考のみの参加はお断りしておりますので、ご了承下さい。

Q. ITなどの専門知識が必要でしょうか?

選考の過程において、専門知識が必要な問題はございません。
ITの知識がない方も、ご安心下さい。

配属・入社後について

Q. 採用後の配属はどのように決まりますか?

希望は考慮させていただきますが、以下の内容も勘案して判断します。
 ・事業戦略に基づく人員配置
 ・ご本人の性格、スキル、適性(採用試験から新入社員研修の評価)

入社後の新入社員研修(技術研修)終了後、配属先を決定します。

Q. 勤務地について教えて下さい。

配属先により異なります。
新入社員の配属先としては、姫路本店・東京本社・名古屋営業所・大阪営業所が基本ですが、
営業系は東京・名古屋・大阪、技術系・事務系は姫路本店の可能性が高いです。
但し、配属までの3ヶ月間は姫路本店で新入社員研修を実施する予定です。

Q. 異動・転勤はありますか?

全国展開しておりますので、戦略に合わせて異動・転勤はあります。
転勤の頻度は状況に応じて異なります。

Q. 研修について教えて下さい。

研修には、新入社員研修、OJT研修、外部研修、その他社内セミナーがあります。
新入社員は約3ヵ月間、ビジネスマナーからはじまり、コンピュータの基礎や自社説品「SOFLA AG」の技術研修を行います。
仕事の流れ、進め方などの基本と、仕事への姿勢を身に付けていただきます。
外部研修は、各種セミナーなどへの参加を適宜しております。
また、スキルアップを目的とした社内セミナーを定期的に開催しています。

Q. IT業界で働く際に役に立つ資格や勉強はありますか?

簿記(会計)、ITパスポート試験、基本情報技術者試験は、基礎知識として役に立ちます。
簿記は、会社の流れを知るために必要です。コンサルティング営業やSEの場合には、お客様のことを理解して初めて解決策を出すことができます。理解するために簿記の知識は最低限必要となってきます。
ITパスポート・基本情報技術者は、コンピュータの基礎知識として役に立ちます。システムエンジニアや企画開発(研究職)を目指すのであれば、この資格はお薦めです。
ただし、入社前に必須の資格ではございません(選考基準にも入りません)。

福利厚生・その他

Q. 社員が交流する機会はありますか?

当社のイベントとしての交流する機会はいくつかございます。
毎年の社員旅行や納会などで社員が集まる機会があります。
また社員親睦会という組織があり、社員交流を深めるために、食事会やイベントの企画などの活動をしています。

Q. 通勤が困難な場合は、寮などありますか?

借上社宅を準備しており、1部屋につき1名で入っていただきます。
例)2LDKの場合、最大2名による共同生活となります。

入寮の条件は、①通勤に90分以上かかる、②30歳未満である、③入社3年未満、又は、転勤後3年未満 となっております。
規程上の定めは上記の通りで、個別に事情がある場合(通勤の便が非常に悪い(バスが1時間に1本しかないなど))は別途相談に応じています。
利用料金は、3,000~5,000円/月となっています。これは入社後3年間や転勤による金銭的な個人負担を軽減するという意味で、福利厚生の一環です。

※但し、経済情勢や各種法令等により改訂する場合もあります。

Q. 女性社員の比率を教えて下さい。

現在女性社員比率は38%となっております。
育児休業を取得して復帰した女性社員もおりますので、育児と仕事を両立できる環境です。

Q. 出産に関係する制度はありますか?

労働基準法や育児・介護休業法に定められている通り、産休(産前産後)や育児休業(基本は子供が1歳になるまで)、時間短縮勤務(6時間勤務)などの利用ができます。 また会社、親睦会から出産祝金が支給されます。